ちゅんころもち

外国のおつまみ

【スペイン】レミー風アヒージョ

「レミーのおいしいレストラン」で、ねずみのレミーがラタトゥイユを作るシーンは結構有名ですよね!あれ、とっても可愛いんです。今回はそれをイメージしてアヒージョを作りました。
日本のおつまみ

【日本】野沢菜のおやき

高尾山の山頂で食べた思い出があります。中でも代表的な「野沢菜」を具材に使いました!ウィキペディアに載ってる写真よりは美味しそうにできたと思う。。
外国のおつまみ

【ベトナム】カイン・コークァ・ニョイティッ

肉詰めスープですぞよ。 ゴーヤ好きには最高!めちゃめちゃ美味しいので是非!
日本のおつまみ

【日本】白ナスのステーキ

「トロナス」と呼ばれるほど、とろける食感がたまらない白ナス。ちょっぴり変わった味付けで舌鼓☆
外国のおつまみ

【インド】アチャール

カレーのお供「福神漬け」的な位置でもあるみたいです。辛いので注意!つい箸が進む一品。
外国のおつまみ

【スペイン】スパニッシュオムレツ

材料少なくて超簡単にスペインの味。よけいなものは要らん!究極のシンプルをどうぞ。
世界のシメごはん&デザート

【アフガニスタン】カブリ・プラオ

初めて作り、初めて食べた、私の「ファースト・アフガニスタン・フード」。肉や野菜を使った炊き込みご飯です。クセもなく美味しくいただけます。
外国のおつまみ

【インドネシア】サテ・アヤム

バリ島で食べたあの味を再現すべく、改良を重ねてます。つまりは焼き鳥!日本だと「おつまみ」のイメージが強いですが、インドネシアのは甘いソースがかかっています。
日本のおつまみ

【日本】おかひじき

海辺の砂地などに自生する、野草です。 日本ではハウス栽培も盛んな、人気の食材! 今回は「おひたし」でいただきます。
世界のシメごはん&デザート

【日本】鶏飯(けいはん)

奄美群島の郷土料理のひとつ。祝い事などの食事でも定番だそうです。ぜいたくな出汁が五臓六腑に染み渡ります。
スポンサーリンク