おさいふメモ
ブダイ・・・200円
ポン酢、醤油、付け合わせ・・・適量
合計 200円
初めて食べたブダイのお味は・・・?
食材の入手
お気に入りスポットで買い物してきました。
道の駅メモ
野菜を買う事が多いですが、湯の花には近所でとれた魚も売ってます!
本日はこちら!

立派なブダイを200円でGETしました。
冬の時期は1キロあたり1,000円程度が相場ということなので、お得に手に入れられた感じがしますね。
初めて触る。初めて食べる。わくわく。
調理
捌いて、バーナーで炙りました。

一般的な魚の捌き方と同じようにしましたが、心配な方はYouTubeとかで見てみて下さい。
皮引きをしても良いですが、ブダイは皮も美味いことで知られてるようなので是非とも皮ごといきたいトコロ。
いただきます
初めて食べるので、ポン酢と醤油を用意。

安かったし、見慣れない姿の魚なので心配でしたが…。
あ~らびっくり。すっごく美味しい。
海の中を華麗に泳ぐことから「舞鯛」と言われることもあるこの魚、見事に口の中でも美味しく舞ってくれました・・・完
じゃなくて、カンパイだ!
今日のビール
『はじまりの音 スタウト』
『クールシップ ウィーンラガー』
我が家では『OTOMONI(オトモニ)』という宅配サービスを利用して、様々なクラフトビールを楽しんでいまーす( *´艸`)
2週間に1度、6本セットが届きます。
なかなか1本単位で手に入らなかったり、割高だったりするクラフトビール。
オトモニなら、1本あたり約730円で、本格的なクラフトビールがおうちで楽しめちゃう・・・最高!
どの銘柄が届くかは、到着してからのお楽しみ★
届くたびにワクワク、飲んでハッピー!
今宵も美味しいビールで乾杯!

ちゅんころもち
パッと見、おおきいベラみたい!
コメント